ディー!!
— すん (@s_ahhyo) November 4, 2015
トゥエンティー!!
スリー!!
エキスポー!!
ジャッペァァーーーーン!!
こんばんは、すんです!
今まさに東京ディズニーリゾートの各地で行われている
D23 EXPO JAPAN 2015に来ています!
朝からずっと立ちっぱなしでしたが
そのおかげか、めぼしいグッズもちゃんと買え、展示も見れて、
あとはプレゼンテーションを残すのみとなりました。
まだまだ時間があるので、いまはカフェでゆっくりしてます。
目次
- 目次
- D23EJ、どんな感じ?
- パワー・オブ・プリンセス展
- スター・ウォーズD23特別展/未来へつづく、銀河の旅。
- マーベル・スペシャルブース
- トイ・ストーリー 20周年記念企画
- ミラコスタからランドホテルへ移動
- 「東京ディズニーリゾート特別展示」
- おすすめ記事
D23EJ、どんな感じ?
夜行バスで舞浜の東京ディズニーシー駐車場に到着。
到着がシー駐車場だったのでミラコに並びます! #D23EJ pic.twitter.com/9zgbgMQ4SG
— すん (@s_ahhyo) November 5, 2015
グッズは各ホテルの宴会場に設置されていたり、
ミュージアムショップのように展示の後に入れるようになっていました。
アンフィシアター内にサマンサタバサもありましたね。
会場ではチケット裏面のQRコードをかざさないと入場できないようになっています。
また、イクスピアリ内ディズニーストアも限定グッズが売られていて、チケットを持っていない方でも購入できたように思います。(覚えてない)
また、ディズニーボランティアーのブースや、海外パークの旅行代理店(ミッキーネットかな?)に資料をもらえたり、とても手が出せませんがオークションが行われたりもしていました。
それから各会場をめぐるスタンプラリーも。
スタンプラリー終わって暇になってしまった #D23EJ pic.twitter.com/0dEPahVo75
— すん (@s_ahhyo) November 6, 2015
D23EJ限定デザインのディズニーリゾートラインのフリーきっぷもあるので購入して回りました。
アンバサダーホテルのマジカルストアにはツムツムがたくさん。
ランチはチックタックダイナーでいただきました。
この後は展示などの感想・内容をざっと説明します。(ネタバレです)
パワー・オブ・プリンセス展
まずホテル・ミラコスタで行われていた「パワー・オブ・プリンセス展」
こちら、今後全国を巡回するらしいので今回チケットを取れなかった皆さんも観れると思います。
白雪姫、シンデレラ、オーロラのコンセプトアートや実写映画の資料や衣装を用いた詳細な展示、
アリエル、ベル、ジャスミンは3人まとめてこじんまりとした展示、
僕の大好きな「魔法にかけられて」のジゼルと「プリンセスと魔法のキス」のティアナの展示はなく……
(「小さなプリンセス ソフィア」の展示もありません)
そういえばパワーオブプリンセス展でティアナがハブ食らってたの納得いかない #D23EJ
— すん (@s_ahhyo) November 6, 2015
ラプンツェルの展示は白雪姫達よりは少なく、アリエル達よりはスペースを割かれていました。
そして、後半はアナ雪の展示。こちらはWDWのアナエルサの衣装もあり、かなりしっかりとスペースが割かれていました。
オーロラの展示のところにあった、オープニングで開かれる絵本の現物があったのがとてもシビレました!
まじまじと見てしまった 笑
スター・ウォーズD23特別展/未来へつづく、銀河の旅。
プリンセス展から途切れることなく「スター・ウォーズD23特別展/未来へつづく、銀河の旅。」に入ります。
プリンセス展よりもインパクト、ボリューム共にあります。
まずはエピソード1〜6まで、フィギュアでシーンを再現しながらストーリー解説、
そして、ディズニーランドにある「スターツアーズ」のエリアに入り、等身大のR2-D2とC-3POがどん!と展示されていて、周りに新旧スターツアーズの制作風景の写真や映像が飾られています。
懐かしのスターツアーズグッズ(どうやらファンから借りてきたものらしく、スペシャルサンクスが個人名でした……)、アナハイムで使われていた懐かしのキャプテンレックスと、旧スターツアーズの制服などが飾られています。
そして、新三部作のエリアに突入し、制作風景・予告編を見た後に新作で使われた衣装を観ることができます。
マーベル・スペシャルブース
またまた途切れることなくマーベル・スペシャルブースへ。
ブースというだけあって、今まで違いかなりスペースは狭かったです。
いきなり現在製作中のマーベル版ツムツムゲームアプリの紹介と、ソーのムジョルニアのハンマー、アイアンマン、キャプテンアメリカの等身大フィギュア展示、グッズ展示程度でした。
アイアンマンやキャプテンアメリカと写真を撮ることができるので、それはよかったかな 笑
トイ・ストーリー 20周年記念企画
続いて、トイ・ストーリー 20周年記念企画
短いムービーを見た後に、映画に出てくる部屋や世界観をモチーフとした解説と展示がしてあります。
アンディの部屋から始まり、スペース・レンジャー、ピザ・プラネット、シドの部屋、アルのトイバーン、ウッディのラウンドアップ、サニーサイド保育園、ボニーの部屋、といった感じです。
ここもなかなか見応えがあるのと、写真が撮れるのがよかったです!
ミラコスタからランドホテルへ移動
続いて、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの会場から、東京ディズニーランドホテルへと場所を移します。
「東京ディズニーリゾート特別展示」
「東京ディズニーリゾート特別展示」
今回はディズニーシー15周年のコンセプトアートやすでに出来上がっているグッズの展示から始まり、
各テーマポートをイマジニアが細かく解説した動画を見たり、アートや設計図の展示、
ディズニーシー全景のジオラマ(レイジングスピリッツが出来る前のものです)
ディズニーの世界観を作る「石」や「壁」の、カラーリングや配置、模様、エイジングに関する展示、
そして衣装コーナーにはイースターボンネットが天井からぶら下がっていたり 笑
「レジェンド・オブ・ミシカ」「ミスティック・リズム」などのダンサーさんの衣装展示がありました。
やはり、模型や設計図の類は、グッとくると思います。
すごい!これぞディズニーの世界観!
めちゃくちゃディズニーシーに行きたくなりました 笑
では次回はメインのプレゼンテーション編をレポートします。
おすすめ記事
www.sun-ahhyo.infowww.sun-ahhyo.info