ということで、満を持してるかどうかわかりませんがアベンジャーズ編。
来月日本に一時帰国するのでそのときアイアンマン1とかソー:ダークワールドとかやります。
目次
アベンジャーズ
![アベンジャーズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] アベンジャーズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61+BAyxEuXL._SL160_.jpg)
アベンジャーズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2015/06/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (17件) を見る
世界的な安全保障機関であるS.H.I.E.L.Dはエネルギー開発のため、第二次大戦後にハワード・スタークによって回収された「四次元キューブ(テッセラクト)」の研究を行っていた。そんな折ワームホールからソーの義弟ロキが現れ、S.H.I.E.L.Dは四次元キューブを奪われてしまう。
危機を察知したS.H.I.E.L.D長官ニック・フューリーは中止されていた、スーパーヒーロー達によって世界を危機から救う「アベンジャーズ計画」を再始動させる。
監督はそれこそ『アベンジャーズ』が代表作のジョス・ウェドン。その後『ジャスティス・リーグ』も監督したりしますが、『トイ・ストーリー』の脚本家としても有名です。
音楽は『キャプテン・アメリカ/ファースト・アベンジャー』に続き大巨匠アラン・シルベストリ。
Black Dirt / Emile Millar
スタークタワーでトニーとペッパーが完成を祝っている時に背後で流れている曲。
イヤホンで大音量で観るとうっすら流れているのに気づきます。
どうやらアマチュアアーティストっぽく、既存曲を映画用にアレンジしたみたいです。アマゾンに曲がほぼなくてiTunesストアのリンクを貼っておきます。
ググってたら「アベンジャーズに俺の曲が使われたよ!!」っていうFacebookの書き込みがあってほっこり。売れたらいいですね。
Shoot To Thril / AC/DC

- アーティスト: AC/DC
- 出版社/メーカー: COLUM
- 発売日: 2014/11/14
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
キャップとロキの戦闘中にアイアンマンが参戦する際、クインジェットのオーディオをハッキングして流します。
「アイアンマン2」の序盤スタークエキスポオープニングのシーンでも使用されています。
個人的には同じ曲じゃなくてAC/DCの違う曲を選んで欲しかったなぁ。
Live To Rise / Soundgarden

- アーティスト: V.A.,サウンドガーデン,シャインダウン,スコット・ウェイランド,パパ・ローチ,ブラック・ヴェール・ブライズ,ライズ・アゲインスト,レッドライト・キング
- 出版社/メーカー: avex trax
- 発売日: 2012/08/15
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
エンディング曲。
「アベンジャーズ」のために書き下ろされた楽曲とのこと。
上記のアルバム自体はアベンジャーズイメージソングを集めたアルバムで、Live To Rise以外は劇中では使われていません(エンドクレジットに載ってない)
アベンジャーズ:エイジ・オブ・ウルトロン
![アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/611-CalIpPL._SL160_.jpg)
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2015/11/04
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (25件) を見る
復活したヒドラの最後の基地でアベンジャーズたちはニューヨークの戦いに使われた「ロキの杖」を取り戻す。ロキの杖の力で超能力手に入れた双子マキシモフ兄妹の洗脳により、自分達の力が及ばずアベンジャーズが全滅する悪夢を見たトニーは、新たなる脅威に対抗するため、人工知能ロボット「ウルトロン」の開発を開始する。
監督は前作に引き続きジョス・ウェドン。
音楽は今一番注目されていると言っても過言ではない映画音楽家マイケル・ジアッキーノ。
Great Intentions / D'amato

Great Intentions (From “the Nut Job”)
- アーティスト: Damato
- 出版社/メーカー: Format Entertainment
- 発売日: 2014/03/06
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
アベンジャーズタワーでのヒドラとの終戦&ソー送別パーティ中に流れる楽曲。
ググるといろんな映画のシーンとmixしたYouTube動画は出てくるものの、AppleMusicにもAmazonにもなかなか出てこない。
やっと見つけたと思ったのがこちら。"The Nut Job"というカナダのCGアニメ映画で使われたということで「子供向け映画&TV」のアルバムに収録されています。
イケイケな曲なのでAppleMusicにもぜひ・・・。
I Can't Get Started / BBC Big Band Orchestra

- アーティスト: The BBC Big Band Orchestra
- 出版社/メーカー: Stardust Records
- 発売日: 2008/09/01
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
同じくパーティのシーンで。スタン・リーがソーの注いだアスガルドの1000年もののお酒を飲んで「エクセルシオール」した直後、バナー博士とナターシャが語り合うシーンで流れる、ロマンティックなジャズ。
I've Got No Strings / Dickie Jones (From Disney Animation "Pinocchio" )

ピノキオ オリジナル・サウンドトラック-スペシャル・エディション-(CCCD)
- アーティスト: サントラ,矢沢永吉,クリフ・エドワーズ,ウォルター・キャトレット,ディッキー・ジョーンズ
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・レコード
- 発売日: 2003/06/18
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
ディズニーオタ案件。自由になったウルトロンがクインジェットで嬉しそうに歌います。わりかしハッピーな曲がゾッとする曲に様変わり。こういう、全然笑えないシーンで面白いことするのやめてほしい。
Full Dress Hop / Gene Krupa & His Orchestra
ワカンダに停泊しているヴィニブラニウム密輸船内でウルトロンとの交戦中、スカーレット・ウィッチことワンダ・マキシモフのマインドコントロールによりキャプテン・アメリカが見る悪夢のなかで流れる曲。叶うことのなかった8時のダンスパーティ。