3月の終わり頃から はてなブログ でもう一つブログを作り始め、そちらでもGoogle AdSenseを導入しようと考えていました。
今までの経験上余裕だろうと思っていたのですが思わぬところに落とし穴があり、約1ヶ月ほど手間取ってしまいました。
その際の情報を共有させていただきたいと思います。
目次
アドセンス審査が通らない
ブログ作り自体は何度も経験していたし、収益化を始めたのもこれで3つめ。
余裕だろと思っていたら、Google AdSenseの規約が変わっていたらしく、すでにAdSenseの審査を通っているアカウントでもサイトを増やした場合そのサイトごとに改めて審査を通さなくてはならないようでした。
と、いうわけで審査を通してみたのですが数日後に審査を終えて届いたメッセージが
「サイトの停止または利用不可」
で不合格というもの。
サイトの停止とか言われても、サイトはきちんと動かしているしURLも間違ってないしどういうこっちゃ???
と思い、特に何にもいじらないまま再申請。数日後やはり同じ理由で却下されました。
ちなみにブログのスペックですが。
- サーバー:はてなブログPro
- 独自ドメイン(お名前.com)
- 趣味系情報サイト
- 記事数30ほど
- プライバシーポリシー/サイトポリシー/お問い合わせページあり
- アクセス数はトータル200未満
と言った感じ。
文字数とか画像の有無とかを気にするのは僕は正直ナンセンスだと思っていて、
少なくとも今回は「サイトの停止」とか言われてしまっているので別に関係ないだろうと思い、通常更新以外は特にいじりませんでした。
Googleはサブドメインを考慮しない
AdSenseに申請する際にブログのURLを入力するのですが、そこではサブドメインなしのURLを要求されます。
このブログでいえば「 https://www.sun-ahhyo.info 」が正式なURLなわけですが、AdSenseに登録するURLは「 sun-ahhyo.info 」までなんですね。
一応サブドメイン(「 www 」)を追加登録することも可能ではあるのですが、ここをいじったところで審査には全く影響がありませんでした。
なので「サイトの停止または利用不可」という理由で審査を却下される方はサブドメインを除いたURLでアクセスできるかを一度試してもらったほうが良いかと思います。
僕自身申請するサイトをサブドメイン抜きでアクセスしてみたところアクセスできない状態でした。
特にはてなブログは「サブドメインなし」で使うことを想定されていないので、たまにこういうことが起きるみたいです。
対処法:URLを自動転送する
原因がわかればあとはなんとかなります。
「 sun-ahhyo.info 」でアクセスされたときに「 https://www.sun-ahhyo.info 」へ自動転送されるようにすればOK。
ググってみたところ、僕がドメインを取った「お名前.com」には無料の自動転送機能があるらしく、そこから登録をしました。
- ログイン > オプション設定 > URL転送設定 > 設定する
- 「転送元URL」にサブドメインなしのURLを入力
- 「転送作URL」にサブドメインありのURLを入力
- 「転送タイプ」は「リダイレクト」で設定。
これでOK、あらためてAdSenseに審査依頼をかけたところ翌日に合格通知がきました。
つまり本当にGoogleがアクセスできてなかったってことなんでしょうね。
合格前と合格後でアクセス数も記事数もそれほど変化しておらず少ないまま、内容のブラッシュアップもしていません。
なので「サイトの停止または利用不可」という却下理由がずっと続く場合、そもそも審査されていない可能性が大いにあるので、いくらブログ内容をいじったところで無駄ということです。
もっと早く気づいていれば・・・長い1ヶ月だった。
もちろん他にも
- 審査用コードが貼り付けできていない
- サイトがまだインデックスされていない
とかいう理由で却下されることもあるみたいなので、そこらへんは要注意ですね。
僕自身もSearch Consoleにサイトマップ送信してインデックスさせてみたりはしています。
もし不合格であっても「サイトの停止または利用不可」という理由ではなかったら一歩前進です。ブログの内容をブラッシュアップすれば合格するかと思います。
その部分については他の誰かに任せます。
このブログの時
今回は新たに作った別のブログでしたが、このブログはこんなことなかったんですよね。特に転送設定をすることなくすんなり合格しました。
あとドメインを取得したのが「お名前.com」ではなく「ムームードメイン」でした。
「お名前.com」は安いのが売りですが、登録後にめちゃくちゃメールが来るのがちょっとなぁ・・・という部分もあり、費用に余裕がある場合はムームードメインをお勧めします。どちらもGMO系列のはずなんだけどこうも印象がちがうのか。

元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60
- 作者: 石田健介,河井大志
- 出版社/メーカー: ソーテック社
- 発売日: 2018/01/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る