その1はこちら。
目次- アイアンマン2
- アイアンマン3
- 関連記事
アイアンマン2
![アイアンマン2 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] アイアンマン2 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2BzMlIZWUL._SL160_.jpg)
アイアンマン2 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2013/12/18
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (8件) を見る
マーベル・シネマティック・ユニバース3作目。
「I am Iron Man.(私がアイアンマンだ)」で幕を閉じた前回。ヒーローとして着実に功績をあげてゆくトニー・スタークは父ハワードの夢であった科学技術の博覧会「スターク・エキスポ」を開催させる。派手で多忙な毎日のかたわら、彼は自身の体に取り付けられている生命維持機器「アーク・リアクター」の動力であるパラジウムの毒素により生命の危機を感じていた。また、ハワードとともにアーク・リアクターを発明したアントン・ヴァンコの息子、イワン・ヴァンコが父アントンの死をきっかけに新たな"スーツ"とアーク・リアクターを開発しトニーへの復讐へと動き出す。
監督はおなじみジョン・ファブロー。
本作の音楽を手がけるのは『ホーカス ポーカス』『プリティ・プリンセス』『ラマになった王様』などのジョン・デブニー。
ただ、前作(『アイアンマン』)と同じく音楽スーパーバイザーにマーベルスタジオのデイヴ・ジョーダンがついています。
(デイヴ・ジョーダンはドラマシリーズを含むほぼ全てのマーベルスタジオ作品に参加)
Shoot To Thril / AC/DC
Back In Blackと同じくAC/DCの曲。そして同じアルバムに収録されています。また「アベンジャーズ」でもアイアンマン登場シーンで同じ曲が使われています。
Shoud I Stay Or Should I Go / The Clash
裁判所から帰宅し、J.A.R.V.I.Sのシステムを起動した時に流れる音楽。
The Magnificent Seven / The Clash
トニーとハッピーがボクシングトレーニングをしてる際に流れる曲。ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフ初登場シーン。
邦題は「七人の偉人」また、西部劇映画「荒野の七人」のオリジナルタイトルと同じでもあるのですが、果たしてなぜこのシーンに流したのか・・・入りの軽快なドラミングが欲しかっただけなのかな・・・。
Pick Up The Pieces / Average White Band
スターク・エキスポでのジャスティン・ハマーのプレゼン時に彼が踊ってる曲。ちなみにダダすべり。
Groove Holms / Bestie Boys
ローディとドンパチやった翌日にRandy Donutsの巨大ドーナツ看板の上でアイアンマンスーツのままドーナツを食べるシーンで流れる曲。
ちなみにRandy Donutsはカリフォルニアのロサンゼルス空港付近に実在します(行ってみたかったけど断念・・・そのうち!)
Highway To Hell / AC/DC
ラストシーン。トニーとローディが議員から勲章を受けるシーン。
DJ ゴールドスタインMIX
以下、トニー・スタークのバースデーパーティでDJを行うゴールドスタインの選曲。
アーマーをまとった2人による、家が破壊されるほどのバッキバキの戦闘中にDJやらされて逃してもらえない彼がかわいそうです。
California Love(Single Version) / 2Pac featuring Dr. Dre & Roger Troutman

- アーティスト: 2Pac feat. Dr.Dre & Roger Troutman
- 出版社/メーカー: K-Town Records
- 発売日: 2003/09/29
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
戦闘が始まるまでの楽しいパーティーはこの曲。
Another One Bites The Dust / Queen
It Takes Two / Rob Base and DJ E-Z Rock

- アーティスト: Rob Base & DJ EZ Rock
- 出版社/メーカー: Arista/Profile
- 発売日: 2014/05/05
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
Robot Rock / Daft Punk

- アーティスト: Daft Punk
- 出版社/メーカー: Virgin Records Us
- 発売日: 2005/02/04
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (79件) を見る
アイアンマン VS ウォーマシーンの際に流す音楽がRobot Rockってのが気が利きすぎている。
Make Way For Tomorrow Today
書き下ろし曲ですが、エンディングでかかる、このスタークエキスポの曲。
スタークエキスポのモデルとも言える1964年のニューヨーク万国博覧会に、
これまたハワード・スタークのモデルとも言えるウォルト・ディズニーが、いくつかのアトラクションを提供している。それが「イッツ・ア・スモールワールド」や「カルーセル・オブ・プログレス」など。後にディズニーパークに移設され、今でも愛されている。
それらのアトラクションに曲をつけたのが『メリー・ポピンズ』『ジャングル・ブック』『くまのプーさん』などでおなじみのシャーマン兄弟。
兄のロバート・シャーマンはすでに亡くなられたが、今回このスタークエキスポのテーマソングを作曲したのは弟のリチャード・シャーマン。
「Make Way For Tomorrow Today」は「カルーセル・オブ・プログレス」の曲「There's a Great Big Beautiful Tomorrow」にも似たスピリットを感じる。
アイアンマン3
![アイアンマン3 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] アイアンマン3 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Wmmj11NZL._SL160_.jpg)
アイアンマン3 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2015/06/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (5件) を見る
マーベル・シネマティック・ユニバース7作目にして「アイアンマン」単独タイトルの(一応)完結編。
「アベンジャーズ」でのNYの戦いから1年。エイリアンの襲来がトラウマとなり、異常なまでの数のアイアンマンスーツを開発・改良する「アーマー依存症」に陥っていた。
そんな折、爆発物不明の謎のテロ事件が各地で起こり、トニーの元ボディーガードであるハッピー・ホーガンが巻き込まれてしまう。テロの声明を出したのはアイアンマン1作目でトニーを拉致したテロ組織「テンリングス」の指導者「マンダリン」怒りに燃えるトニーはテレビで自宅の住所を公開し「お前たちなど怖くはない」と宣言し、テンリングスの襲撃にあう。
しかしこの全ての事の発端は13年前の大晦日のトニー自身の行動にあった。
クリスマスソングが超多くてジングルベルだけで3アーティスト使われています。悪は
監督は前二作のジョン・ファヴローからシェーン・ブラックへ。(ファヴローはハッピー役で出演続投)
本作の音楽は『ワイルドスピード』シリーズ『エクスペンタブルズ』シリーズのブライアン・タイラー。
Blue (Da Ba Dee) / Eiffel 65
オープニング曲。劇中のカウントダウンが行われる1999年グラミー賞 最優秀ダンスレコーディング賞獲得曲。だそうです。
Mambo No.5 (A Little Bit of...) / Lou Bega

Mambo No. 5 (A Little Bit of...)
- アーティスト: LOU VEGA
- 出版社/メーカー: RCA Camden
- 発売日: 2040/01/01
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
1999年フラッシュバックシーンで流れてる曲・・・らしいけどどこかわからん。
パーティ会場から廊下に切り替わったところかと思われます。
Some Kind of Joke / Awolnation
![Megalithic Symphony (Deluxe) [Explicit] Megalithic Symphony (Deluxe) [Explicit]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51bXwuMdL%2BL._SL160_.jpg)
Megalithic Symphony (Deluxe) [Explicit]
- アーティスト: エイウォルネイション
- 出版社/メーカー: Red Bull Records
- 発売日: 2017/06/26
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
アイアン・パトリオットを揶揄する番組〜そのままトニーとローディが飲んでる酒場でBGMに使われてる曲。
Jingle Bells[Bombay Dub Orchestra Remix] / Joe Williams

Jingle Bells (Bombay Dub Orchestra Remix)
- アーティスト: ジョー・ウィリアムス
- 出版社/メーカー: Christmas Chill
- 発売日: 2008/11/18
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
マーク42の遠隔装着テスト中にレコードで流す曲。映画に写っているPeanutsのジャケットのやつは見つからなかった。
Jingle Bells / Vinnie Zummo

A Retro Cool Bossa Nova Christmas With Vinnie Zummo
- アーティスト: Vinnie Zummo
- 出版社/メーカー: Vaz Music
- 発売日: 2007/11/22
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
ペッパーがトニー邸を訪れるシーンでかかる曲。ジングルベルのボサノヴァアレンジ。
Santa Claus Is Back in Town / Dwight Yoakam
テネシー州の酒場での情報収拾時にかかるBGM。
Jingle Bells / Herb Alpert & Tijuana Brass

- アーティスト: Herb Alpert & Tijuana Brass
- 出版社/メーカー: Shout Factory
- 発売日: 2005/10/18
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
クリスマス美女コンテストで流れている曲。